成分別の効果や危険性、使い方、選び方をご紹介しています。
NINEからバブルガム(THCO)が登場しました。THCOは日本で売ってる場所はないのでは、ドンキにもありません。ロッテのお口の恋人ガムと勘違いしないように!最近話題となっているカンナビノイド製品でTHCO90パーセント濃度リキッドです。つまりガツンとキマるが得られるということ。リキ
「アイスクリーム」というのは大麻の品種の一つ。(冷たくておいしいアイスクリームとは別物)海外で今、人気となっています。濃厚な甘みとカラフルな色が、日本とは異なる海外のアイスクリームの特徴と言えるでしょう。ヘンプ由来のアイスクリームはというと色は確かに「地味」です。草が原料だから当然。
HHCが違法となった後、注目されるようになったのがTHCOです。HHCはヘンプより抽出されるカンナビノイドの一つですが、THCOは同じくヘンプ由来のTHCをアセテート化し人工的に合成された半合成カンナビノイドなのです。THCの3倍キマる。なのに合法だからと利用される方が増えてきてるよ
ヘンプの品種ゴリラグルーの効果について「ゴリラグルー」と言うと接着剤ブランドが有名ですが、ここではヘンプの品種の方の「Gorilla Glue」をご紹介します。いくつもの賞を獲得するハイブリッド製品で世界では高い注目を集めているのですが、日本での知名度は低いですよね。ヘンプに関し
とにかくキマるが強いカンナビノイドをと次々と新製品が出てきていますが、デルタ9-THCPは効果が強いので注意が必要です。そもそも既に規制成分に分類されています。2019年にイタリアの研究者チームによって偶然発見されてTHCP、カンナビノイド受容体CB1との結合力がTHCの33倍もある
CBDは、ヘンプから抽出される100種類以上あるカンナビノイドの1つです。取締法がある日本ではヘンプに対する偏見も強く聞いたこともないって方も多いかもしれませんが、世界ではかなり注目される成分ですよ。違法のカンナビノイドもあるけれどCBDは日本でも合法です。健康維持のために・
THCPを水素化して作られるのが、HHCP。HHC以上に分子構造が広がりを見せることから受容体により結びつきやすくなっており、HHCの33倍ほどもの強度が得られるとされています。現在のところ、日本でも違法認定されずにいますから少しずつ利用者が増えてきていますね。その中にはセックスと組
THCとは?THCはヘンプから抽出される100種類以上ある成分の1つ、ドンキホーテでもお馴染みのCBDと原材料は同じなのです。だけど違法。日本人は使っちゃダメですよ。使おうにも、ドンキホーテになし。ネットでも販売サイトは普通に見ていく限りは見つからないでしょう。裏ルートから手に入れるにし
9beta(ナインベータ)とは?正式名称は「9-ヒドロキシヘキサヒドロカンナビノール」で、通称は「9beta-HHC」と言います。HHCが規制となったのち、次々と似た作用を持つ半合成カンナビノイドが人気となってますが、9betaも2022年6月頃より流通し始めました。日本でも、まだ違法認